正社員型派遣エンジニアの転職・求人サイトネクストエンジニア

お気に入り
0
エントリー
MENU

学習・研修制度

成長機会
01

エンジニア満足度94.0%
キャリアブラッシュアップ研修

定期的な振り返りで自己成長をサポート

エンジニアとして継続的にスキルを身に付け、将来のキャリアアップを図っていくため、半期に一度実施するWeb研修です。

※2022年10月エンジニアWebアンケート/自社調べ
エンジニア満足度※ 満足・非常に満足 94.0%

キャリアブラッシュアップ研修プログラム

  • スキルキャリアの棚卸し
  • 今半期の目標設定
  • 前半期目標の振り返り
  • コンプライアンス教育
  • 自己啓発(動画・eラーニング)
  • キャリアプランの更新
  • 安全衛生教育

ここが良かった!エンジニアの声

人物アイコン

今の仕事で「できる、できていない」の再確認と、半年後の目標とプロセスを立てることができた。

人物アイコン

さまざまな同じ会社のエンジニアのインタビューを聞くことができて、良い刺激になった。

人物アイコン

スマホやPC、オンラインで受けられることは便利で、とても活用しやすいと思った。

人物アイコン

10年エンジニアを経験しているが、キャリアの棚卸しを細かくするタイミングもなかったので良い機会だと感じた。

成長機会
02

エンジニア同士が学び合う!Webセミナーを定期開催

「もっと成長したい」「いろいろな知識を得たい」エンジニアが未知の分野に出会う機会を提供

経験を積んだエンジニアが講師を務めるWebセミナーは、取り上げられるテーマも、半導体や自動車関連といった技術的なものから、語学やマネジメントなどどこへ行っても役立つスキルまでさまざまです。

webセミナー イメージ画像

過去のセミナーテーマ例

  • 仕事で役立つPCスキル
  • リスクマネジメント
  • DX超入門
  • 自動車エンジン、ハイブリッド車
  • システム開発
  • 回路設計、基板設計
  • 無線技術(Wi−Fi、アクセスポイント)
  • 化学系エンジニア
    (有機半導体とインクジェット)
  • 発電施設と施設の安全基準

すでに100名以上ものエンジニアが講師として手を挙げており、企画や構成、資料作成もすべて自分たちで行い、自身の専門分野について発信しています 。

成長機会
03

約2,000種の通信教育講座やeラーニング

自ら学ぶ意欲を多彩なコースでサポート!

多彩なコースから、スキルアップに必要な知識が学べる通信教育講座、機械・電気・ITなどの基礎から学べるeラーニングなど約2,000種の研修講座をご用意しています。場所や時間を選ばずに、自分の興味や深めたい分野に対して自由に学ぶことができます。

eラーニング イメージ画像

自分のペースで自由に学べる!
通信教育講座・eラーニング

機械
  • 技術者のための「設計実務の基礎と考え方」
  • ものづくり現場の身近なIoT超入門
  • 現場改善活動の必須アイテム「QC7つ道具」活用コース
  • 製造業のためのDX(DX、5G、AI、IoTなど)
  • SDGs水素エネルギー入門―GOAL7―
電気
  • 電気・電子シリーズ(センサ技術、半導体デバイスなど)
  • シーケンス制御(PC編)
  • 実務に役立つ「センサ活用」
  • To-Beメンテナンス技術試験(電気回路・制御、メカトロニクスなど)
  • エネルギー管理士受験講座(電気分野)
IT
  • Pythonで学ぶ機械学習入門
  • 実践力養成 Java プログラミング演習
  • 情報シリーズ(システム開発、ネットワークとマルティメディアなど)
  • スキル診断テスト C言語、C++、Java
  • DX時代の IT サービスマネジメント基礎

お祝い金支給もあり!
200以上の資格取得支援

機械
  • 品質管理検定1級
  • 半導体製品製造技能士特級・1級
  • 統計検定データサイエンスエキスパート
  • CAD利用技術者3次元1級
  • 機械設計技術者1級
  • 機械・プラント製図技能士1級 (手書き/CAD)
  • 技術士
電気
  • 電気機器組立て技能士特級、1級
  • 電気製図技能士1級
  • ディジタル技術検定1級
  • 第一級総合無線通信士
  • 第一種電気主任技術者
  • 第一種電気工事士
  • エネルギー管理士
IT
  • E資格、G検定
  • AI実装検定 S級、A級
  • エンベデッドシステムスペシャリスト試験
  • ACRP Gold
  • AWS認定ソリューションアーキテクト プロフェッショナル
  • ネットワークスペシャリスト試験
  • LinuC、CCNA
成長機会
04

キャリアコンサルティング

エンジニアのネクストステップを叶えるために、キャリアコンサルタントがアドバイス

エンジニアが「目指す方向性」や「身に付けたいスキルやキャリア」を設定し、半年後に向けて何を学ぶことが適切であり、どんな社内の研修講座を受講すべきか、資格取得支援制度の活用についてなどをアドバイスしています。

キャリアコンサルティング イメージ写真

ここが良かった!エンジニアの声

人物アイコン

目指したい自分を見つけることができました。
キャリアアップの仕方がわかりませんでしたが、まず目指したい自分の姿から整理することができました。

人物アイコン

研修講座を活用し、目指したい自分に一歩近づくことができました。
研修の種類が膨大にあり選択に困っていましたが、いくつかの選択肢を提示してもらい受講することでスキルアップにつながりました。

人物アイコン

3年後の目標まで立てることができました。
生産技術職を経験し更にスキルを身に付けたいと相談し、いくつか業務につながる資格を提案してもらい、半年後、1年後、3年後と目標ができました。

成長機会
05

IT/ものづくり/セミコン研修

ものづくり社内研修プログラム イメージ写真
IT研修

実践的な知識・スキルが身に付く「C言語プログラミング研修」

専任講師が、社員一人ひとりの進捗に合わせて丁寧に研修を実施。C言語の研修に加えて、マイコンを自分で制御する実習も行うことで、ものづくりや制御開発の楽しさを味わえるオンライン研修です。

ものづくり社内研修プログラム イメージ写真

C言語のプログラミング研修

組込み領域で用いるC言語の研修を行います。開発現場でも活かせるスキルが身に付きます。

マイコン研修

マイコンキットを用いた制御開発研修です。C言語研修で学んだ知識を活かして、ファンを回したり、LEDランプを点灯させたり、実務により近い研修を行います。

※上記研修期間は1カ月~2カ月間です。PCの無料貸し出し可能。
ものづくり研修

エンジニアとしての基礎を身に付ける「東京/大阪研修センター」

この研修では、機械・電気分野の基礎知識からエンジニアとして大切な考え方までを、広く学ぶことができます。

★参加社員の満足度は98.1%!

※2024年2月 機電研修受講者Webアンケート/自社調べ
東京研修センター イメージ写真

研修の流れ

初日

オリエンテーション イメージ写真
オリエンテーション

ビジネスマナーや情報セキュリティ、コンプライアンスなどを学びます。

ポイント
研修は話しやすい雰囲気です。何でも気軽に聞いてください。

2~3日目

安全教育・機械技術研修 イメージ写真
安全教育・機械技術研修

ドライバーやスパナなど工具の名前や適正な使い方を学び、卓上CNC旋盤の組み立てを行いながら、安全面に関する基礎・機械技術を学びます。

ポイント
手を動かしながら、同期と楽しく学べる実践的な内容です。

4日目

電気技術研修 イメージ写真
電気技術研修

電気配線方法、結線、電圧測定器による計測を行います。

ポイント
電気の知識もしっかりと習得できます。

5〜10日目

オンライン研修 イメージ写真
オンライン研修※自宅

機械加工の基礎、材料力学、機械力学、半導体の製造プロセス、電気基礎、Excelなどを学びます(PC貸与可)

ポイント
ご自宅で受講できます。PCがない方には会社がお貸しします。
セミコン研修

半導体製造装置の基礎を学ぶ1カ月間の
「お台場セミコントレーニングセンター」

半導体の座学や半導体製造装置の実機体験ができる特別研修です。

※全国どのエリアの方も参加可能です。研修中の交通費・宿泊費会社負担。
※研修終了後は、全国の大手半導体製造メーカーや半導体製造装置メーカーなど半導体関連の就業先での配置となります。
駅直結
お台場セミコントレーニングセンター イメージ写真

研修内容

座学
座学 写真
  • SEAJ安全教育
  • 半導体の基礎知識
  • 原理や単位の理系基礎知識
  • 半導体の製造の流れ
実技
実技 写真
  • クリーンルーム内の作業方法
  • エッチング装置のメンテナンス方法
  • エッチング装置の運転方法

一人ひとりの働き方・目指す姿を
実現するのが、
当社の方針です。

大手メーカーへの移籍を推奨
前期実績134名

「確かなスキルを持つエンジニアを確保したい」という企業と「就業先の正社員として、スキルを高めて長く働きたい」というエンジニアの双方の合意があれば、迷わず移籍という形で背中を押しています。

移籍数の推移

移籍事例をご紹介

人物アイコン
Aさん 20代 入社2年目
未経験からネットワークの構築・設計スキルを習得し評価頂く!
同職種で、大手インフラ系システム開発会社へ
人物アイコン
Bさん 30代 入社5年目
常に高い意識で仕事に取組み、その姿勢を評価頂く!
自動車安全部品の設計職で、大手自動車部品メーカーへ
人物アイコン
Cさん 40代 入社6年目
自動車エンジン開発用の設備計画や導入の経験を積み評価頂く!
同職種で、大手自動車メーカーへ