持ち前の好奇心を活かし、
未経験から“唯一無二”のエンジニアに。
- 1社でスキルを高める
- さまざまな分野にチャレンジ
- 生産技術・製造技術
持ち前の好奇心を活かし、
未経験から“唯一無二”のエンジニアに。
「学ぼう」とする姿勢をもち続ければ、
エンジニアとしての道はひらかれる。
自ら挑戦することでひらけた
設計エンジニアとしてのキャリア。
学び、経験してきたすべてが活きてくる。
エンジニアだからこその成長と
モチベーション。
文系からでも、エンジニアとして
自分の望む働き方ができると思った。
頑張った分だけ評価される環境で
「伝える力」を磨いていく。
大手自動車メーカーで設計に挑む。
気負わず楽しく学ぶことが、
成長の原動力。
いくつになっても「ものづくり」に夢中。
設計エンジニアという仕事に
めぐり合えたことが、私の財産。
思い切って飛び込んでみた半導体の世界。
この先何年も学び続けていきたい
分野が見つかった。
新卒には狭き門だった
「研究職」という夢。
諦めなかったからこそ、
道が開けてきた。
わからないことを素直に聞いて
学ぶ姿勢が大切
ビーネックステクノロジーズの
サポート体制に背中を押された。
いろいろな企業で経験を積み
エンジニアとして幅を広げられると
思った。
試行錯誤を続けて形になる
ものづくりへの
「好き」な気持ちがあれば成長できる。
どんな働き方が合っているか
真剣に向き合い助言してくれた
あたたかさに感激。
CADオペレーター×正社員
長く働ける環境を求めて転職を決意。
与えられた環境、
仕事に対してベストを尽くす
その働き方が自分には合っていた。
エンジニアとして幅広い技術と
知識を身に付けるために
選択肢の多さが魅力だった。
やりたいことが漠然としていても安心
ライフスタイルを含めて
最適な選択肢を提示してくれた。