エンジニア2020.07.27
密着!入社1年目先輩エンジニアの1日 -品質管理エンジニア編-

こんにちは!原です。
新卒で入社し、少しずつOJTを重ねながら実践的に学んでいる先輩エンジニアたちに
取材を行いました。
今回は、大学文系卒業の1年目の先輩!職種は「自動車部品の品質管理」です。
主に3次元測定機を用いての測定やCADで制作された3Dモデルの評価を行っているとのこと。
1日のスケジュールを聞いてみました!
他にもいろいろと伺ってみました!
★気になる!職場の雰囲気は?
困ったことがあったら、すぐに質問できます。
質問に対する説明や経緯などを踏まえて、丁寧に詳しく教えてくださる職場の雰囲気なので
とても勉強になっています。
★この業務に必要な知識や素養は何でしょうか?
必要な知識としては、始めからは特にありませんが一度や二度では理解する事が難しい内容
が多いです。そのために、分からない時は素直に聞くコミュニケーション能力が必要だと
私は思います。所属先によって、仕事の内容は変わってくると思いますが素直に分からない
ところは聞く事と、同じミスをしないようにメモや相手の目線を見ながら理解する事が大事
だと今は思っています。
いかがでしょうか?
先輩方の「リアル」な声、是非次回もお楽しみに!
26卒エントリーはこちらから
こんな記事も読まれています
-
エンジニア
eスポーツ部所属/大手医療用機器メーカーで生産技術エンジニアとして活躍する深沢さんにインタビューしました!2025.04.17 -
エンジニア
インフラエンジニアはどんな仕事?将来性やAI影響、システムエンジニアとの違いを新卒向けにご紹介!2025.04.15 -
エンジニア
配属先企業への移籍/大手メーカーでコンセプトカーの組込みシステム開発に携わる森田さんにインタビューしました!2025.04.10 -
エンジニア
システムエンジニアはどんな仕事?1日のスケジュール例、キャリアパスを新卒向けにご紹介!2025.04.09 -
エンジニア
機械設計エンジニアの仕事内容、キャリアパスとは~先輩エンジニアの1日のスケジュール公開~2025.01.31 -
エンジニア
先輩エンジニアの1日をご紹介します!(化学系出身/実験・評価エンジニア編)2024.12.12