エンジニア2020.07.20
密着!入社1年目先輩エンジニアの1日 -設備保全エンジニア編-

こんにちは!採用担当 原です。
入社1年目の先輩エンジニアのリアルな声をお届けしておりますが
これまでプロセス、制御系、実験エンジニアと来まして、
今回は機械のドクター「設備保全エンジニア」のご紹介です!
大学は、文系卒業の1年目の先輩!
主に、新しい自動車部品を生産する機械の点検やメンテナンス、トラブル対応を行っているそうです。
1日のスケジュールはこちらです。
★気になる!職場の雰囲気は?
上司と先輩で3名の職場です。和気あいあいとして冗談も交えて話しながら、
とても優しく接してくださって助かっています。
★お休みの日はどのようにしてリフレッシュしていますか?
とにかく寝る!
★学生の皆さんへ一言メッセージをお願いします
仕事をするにあたって大切なことは、素直にわからないと思ったら【すぐ聞く】ことだと思います。
自分で悩んでいてもわからないので、上司の方の手が空いたらすぐ聞きに行くその行動力が大事だ
と感じます。何でもやってみる気持ちが大切なので、是非いろいろチャレンジしてください。
いかがでしょうか?
職場でわからないことをすぐに解決するために、【自ら聞く】こと。
当たり前のことに思えますが日々の積み重ねはそこにありますよね!
先輩方の「リアル」な声、是非次回もお楽しみに!
26卒エントリーはこちらから
こんな記事も読まれています
-
エンジニア
新卒から機械設計エンジニアになれる?仕事内容や向いている人、先輩の声をご紹介2025.04.28 -
エンジニア
プログラマーとシステムエンジニアの仕事の違いは?おすすめの資格やキャリアパス、向いている人をご紹介!2025.04.18 -
エンジニア
27卒就活いつから?スケジュールと進め方のコツをわかりやすく解説!2025.04.18 -
エンジニア
eスポーツ部所属/大手医療用機器メーカーで生産技術エンジニアとして活躍する深沢さんにインタビューしました!2025.04.17 -
エンジニア
インフラエンジニアはどんな仕事?将来性やAI影響、システムエンジニアとの違いをご紹介!2025.04.15 -
エンジニア
配属先企業への移籍/大手メーカーでコンセプトカーの組込みシステム開発に携わる森田さんにインタビューしました!2025.04.10