気になる!エンジニアの仕事内容とは!? ~ITアプリ開発編~

こんにちは!
新卒採用部 原です。
当社のスローガンでもある「次世代のエンジニアという選択肢。」
多種多様の分野中でも人気なのは、IT業界です!目覚ましい発展を遂げていますよね。
当社では、20年情報系を卒業した学生が約150名入社しました。
今回は、そのITの中でも「アプリ開発」にフォーカスしたいと思います。
Webアプリケーション開発では、
スマートフォンや、タブレットなどのコンピューターを動かすために必要な命令を下すプログラムを開発しています。
アプリと言っても幅広く
Twitter、Instagramなどの各種SNSアプリ、
通話・メッセージのやりとりで利用されるSkype、LINEなどの通信アプリ
通販で利用できるAmazon、楽天、メルカリなどのEC・オークションアプリ
動画が楽しめるYouTube、Amazonビデオ、Netflixなどの動画アプリ
好きな楽曲が再生できるiTunesなどの音楽アプリ、さまざまなゲームが楽しめるゲームアプリなど多岐に渡ります。
今話題なものですと、IoT(モノのインターネット)のアプリ開発
たとえば、家の照明、家電、調理器具、車など、身近なモノとインターネットが繋がる、IoT(Internet of Things)と呼ばれる新しいジャンルのアプリ開発にも注目が集まっていますよね。
システムエンジニアは、設計から開発、そしてテストまでを一貫して計画し、進めていく存在ですよね。
そしてプログラマーは、システムエンジニアが希望する設計書をものに機能を実装していく担当です。
新卒学生の皆さんには、徐々にこういったプロのエンジニアを目指して頂くこととなるでしょう!
【IT分野ではこんなスキルが身につけるチャンス!】
・PG言語:C言語、C++、VC、VC++、Java、VB、Perl、Pythonなど
・OS:Windows、Linux、組込みOSなど
・ツール:MATLAB、オシロスコープ、ロジックアナライザ、ICE、JTAGなど
・デバイス:マイコン、センサ、モータなど
いかがでしょうか?
ITも分野によって全くことなるプロジェクトになります。
皆さんの「やりたいこと」「なりたい自分」をこれから描いていきましょう。
こんな記事も読まれています
-
エンジニア
配属先企業への移籍/大手メーカーでコンセプトカーの組込みシステム開発に携わる森田さんにインタビューしました!2025.04.10 -
エンジニア
システムエンジニアはどんな仕事?1日のスケジュール例、キャリアパスを新卒向けにご紹介!2025.04.09 -
エンジニア
機械設計エンジニアの仕事内容、キャリアパスとは~先輩エンジニアの1日のスケジュール公開~2025.01.31 -
エンジニア
先輩エンジニアの1日をご紹介します!(化学系出身/実験・評価エンジニア編)2024.12.12 -
エンジニア
文系からエンジニアへ!eスポーツ部で広がる可能性と活力の源泉2024.11.25 -
エンジニア
先輩エンジニアインタビュー!未経験から半導体製造装置の工程改善エンジニアとして活躍する中逵さんにインタビューしました。2024.11.01